セミナー・勉強会情報 一覧

【オンライン】発達障害さんいらっしゃい~発達凸凹を活かすという生き方~

【オンライン】発達障害さんいらっしゃい~発達凸凹を活かすという生き方~

2020年に開催して好評を頂いたイベントの第2弾となるものをオンラインで企画しました。Youtubeで「発達障害さんいらっしゃいチャンネル」...

記事を読む

【援助者向け情報】ブレインスポッティング(BSP)イブニングセミナーのお知らせ2/19/2021   21:00-22:30

【援助者向け情報】ブレインスポッティング(BSP)イブニングセミナーのお知らせ2/19/2021 21:00-22:30

こんにちは、カウンセリングルームすのわの南です。  南がカウンセリングの中でも中心的に使っているブレインスポッティングについて創始者による紹...

記事を読む

NO IMAGE

【Zoomオンライン開催】1/31(日)13:15~16:50 大人のADHDについて~特性を活かすためにできること~

えじそんくらぶの会神奈川eko さん(にお声掛け頂き、以下の講座の講師をさせて頂くことになりました。準備はこれからですが、参加して頂いた方に...

記事を読む

【オンライン開催へ変更】2020年3月22日:特別企画 “生きやすくなる”お片付け講座

【オンライン開催へ変更】2020年3月22日:特別企画 “生きやすくなる”お片付け講座

【重要】現在の新型コロナウィルスの状況に伴いまして、会場に集まってのイベントを行うことの感染拡大のリスクを考えて、Zoomを使ったオンライン...

記事を読む

【実施報告】ADHDタイプのための発達凸凹を活かすという生き方を考える会

【実施報告】ADHDタイプのための発達凸凹を活かすという生き方を考える会

「ADHDタイプのための発達凸凹を活かすという生き方を考える会」43名の当事者、グレーゾーン、親、支援者など多くの方々に参加頂き大盛り上がり...

記事を読む

NO IMAGE

ADHDタイプのための発達凸凹を活かすという生き方を考える会

来年1月に以下のイベントを企画しました。このイベントは、ここ最近ずっとやりたいと思っていた方向性のイベントです。ADHDを活かして生きていく...

記事を読む

NO IMAGE

10/27(日) 14:00~17:15 えじそんくらぶの会神奈川eko ADHD講座 「大人のADHDについて ~特性を活かすためにできること~」

えじそんくらぶの会神奈川eko  さん()にお声掛け頂き、以下の講座の講師をさせて頂くことになりました。準備はこれからですが、参加して頂いた...

記事を読む

(専門家向け情報)2019年5月18日【ブレインスポッティング】紹介ワークショップ

(専門家向け情報)2019年5月18日【ブレインスポッティング】紹介ワークショップ

南が行うトラウマ治療としてもEMDRと共に良く使う心理療法のトレーニングのお知らせです。トレーニングには南もスタッフとして関わっております。...

記事を読む

実施レポート:2018年11月23日 第91回 ADHD交流会 当事者会&家族パートナーの会

実施レポート:2018年11月23日 第91回 ADHD交流会 当事者会&家族パートナーの会

 こんにちは。カウンセリングルームすのわ 南です。今日は、ADHD交流会 当事者会&家族パートナーの会を開催しました。3連休初日の午前中から...

記事を読む

実施レポート:2018年10月7日 第89回 ADHD交流会 『ADHD脳を、より深く理解する ~ADHDブレインスタイル・ダイバーシティモデルを活用して~」

実施レポート:2018年10月7日 第89回 ADHD交流会 『ADHD脳を、より深く理解する ~ADHDブレインスタイル・ダイバーシティモデルを活用して~」

10月のADHD交流会は特別企画としまして、「ADHDリソースセンターのリーベル・りなこさん」をお招きして、 『ADHD脳を、より深く理解す...

記事を読む

1 2 3