ADHDタイプの人に本当にお勧めしたい「片付け本」

ADHDの人の多くが共通して困っていること、それは「片付けられない」という悩みです。

特に女性のADHDの方は、女性は片付けが出来て当たり前、という社会的なイメージがあるため、より強く劣等感や情けなさを感じてしまいがち。

そんな片付けに苦しんでいる全てのADHDタイプの人、特に女性にお勧めしたい本の紹介です。

「ADHD」の整理収納アドバイザーが自分の体験をふまえて教える! 「片づけられない……」をあきらめない!

西原三葉 著 主婦と生活社

 この本の特色は著者の西原さん自身がADHDで、元々片付けが苦手でコンプレックス感じていた経験を持っているということです。

全体を通じてADHDの人に役立つ片付けのコツが満載の内容になっています。西原さん自身の片付けで苦労したエピソードや、実際のADHDの人への片付けサポートで役立った方法や情報だけが書かれているので、必ず役立つ内容となっています。

そして南もADHDの専門家として監修として参加させて頂きました。

以下に本の内容を目次から少し紹介しますが、目次を見るだけでもヒントが色々とちりばめられてます!

目次

1章「一生片づけられない」と思っていたけれど……

〝そそっかしい子ども〞が大人になって「生きづらさ」が増すいっぽう

ADHDタイプは片づけが苦手になりやすい!

今、注目の「グレーゾーン」。もし心当たりがあってもひとりでクヨクヨしないで

「片づけが苦手」な仲間たちがたくさん! 少しずつ片づけスイッチが入り……

なんとわが子もグレーゾーン! 白黒つけない子育てを実践

「片づけられないわが子」への12の対処法

2章できること「だけ」やればいい!スッキリ部屋は必ず実現する

・片づけに集中できないなら「タイマーを使う」だけ!

・〝いきなり〞〝一度に〞は失敗のモトとっかかりは「小さい場所」だけ!

・〝やりかけ〞をやめるには「小さな終了グセをつける」だけ!

・あふれるものは「仲間分けする」だけ!

・〝要・不要の判断〞ができないなら「使用頻度で分ける」だけ!

・捨てるのが心痛むなら「一時避難させる」だけ!

・そもそも「家にものを入れない」だけ!

・ムダな買い物をやめるには「買いグセを知る」だけ!

・わざわざ隠さなくてもいい!「フタや扉をやめる」だけ!

・片づけを定着させるには「リセットタイムを毎日とる」だけ!

・先延ばしを防ぐには「〝スイッチワード〞を使う」だけ!

など。

著者について

整理収納アドバイザー1 級、産業カウンセラー、栄養士、ライフオーガナイザー1 級資格保有。食品会社勤務後、出版社に就職。「片づけられない」に長年悩んだADHD当事者だったが、認知行動療法を受けて克服。現在は退職し、家事代行サービス「タスカジ」に登録、「片づけのプロ」として活動している。息子ひとり、猫5 匹と都内在住。本書が初の著書。カウンセリングルームAUBE代表。

詳細はこちら:

新着記事

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です