【ADHDの片づけ】ADHDの片づけ専門家に聞いてみた 【Youtube】

ADHD・トラウマ改善専門 カウンセリングルームすのわの南です。
 
ADHD=片づけられない、というイメージは強いかと思います。
 
確かにADHDの方は多くの人が片付けが苦手という傾向があります。
 
ただ困り感については、男性<女性 で、女性の方が困っています。 
女性は片付けができて当たり前、男性は出来なくてもしょうがない、といったジェンダーのイメージが、ADHDの女性を苦しめてしまっていると思います。
 
そんな片づけの悩むADHDの方(特に悩んでいる女性)に、希望の光を灯す動画です。
 
片づけらないADHDから、片付けのプロになった西原さんのお話は、片づけられないことで苦しんでいるADHDの方(特に悩んでいる女性)に届けたい内容となっています。
 

【ADHDの片づけ】「片づけられないADHD」から「片づけのプロ」に成れた西原さんストーリー  パート1

 
 
400人以上のADHDの片づけで苦しむ方の苦しみを救ってきた、「ADHD」の整理収納アドバイザー西原三葉さん、片づけが出来なくて「死にたい」とまで思っていた西原さんが、片づけの専門家になるに至ったストーリーを語っていただきました。
 

【ADHDの片づけ】ADHDの片づけの実際 パート2

 
西原さんが、ADHDのお宅で実際に行っている現場の片づけの仕事を写真を見ながら紹介してくれました。
「無理に捨てなくてもよい」など、特性のある人の心に寄り添った片づけが、西原さんが発達障害当事者に人気の理由ですね。
 

有料級【ADHDの片づけ】これだけはおさえておきたいADHDの片づけのコツ パート3

 
西原さんがADHDの片づけ講座で教えてくれている内容を惜しみなく話してくれました。普段は有料講座で教えてくれている内容を、無料で聞けるのはとてもお得です。
 

【ADHDの片づけ】ADHDの片づけ専門家に聞いてみた パート4

 
4回目は西原さんに、メンバーの南と横田からADHDの片づけについて質問しました。
以下の6つの質問に答えて頂きました。
Q1:動き出せなくて悩んでいるADHDの方にアドバイスをお願いします。
Q2:片づけが苦手はADHDの人にお勧めな本はありますか?
Q3:今後の活動について?
Q4:短時間からやれる片づけの初めの一歩は?
Q5:片づけが苦手な人に合う収納のコツはありますか?
Q6:片づけをするためのメンタル面でのアドバイスをお願いします。
 
 
 

新着記事

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です