【参加者のご感想】第3期 認知行動療法グループ
認知行動療法のグループも、第3期の皆さまとの8セッションが終了しました。12月から3月まで、足掛け4ヶ月間のお付き合い、ありがとうございまし...
ADHD交流会一覧
認知行動療法のグループも、第3期の皆さまとの8セッションが終了しました。12月から3月まで、足掛け4ヶ月間のお付き合い、ありがとうございまし...
GW連休の中日、快晴の初夏のような陽気の中、84回目を開催いたしました。午前中からご参加いただいた14名の皆さま、ありがとうございました。2...
今回は、初の試みとして、ビギナー会(ADHDとのお付き合いの短い方)とアドバンス会(ADHDとのお付き合いが長い方)を合同で行いました。まだ...
今回は、前回大好評をいただいた女子会の2回目でした!寒い中、日曜日の午前中からご参加いただいた14名の皆さま、ありがとうございました。今回、...
第80回目のADHD交流会は、当事者の方とご家族・パートナー合同会でした。ご参加された当事者の方から、以下のようなご感想をいただきましたので...
第81回目のADHD交流会を開催しました。今日は当事者7名のご参加でした。季節柄、ご体調不良になってしまったり、平日のお仕事のご都合によって...
今年初の当事者+家族パートナーの合同会。急きょ定員を増員し、当日は当事者13名+家族パートナー10名と多数ご参加いただきました。過去最高の人...
念願の!私の故郷・石川県での交流会開催。5名の勇気ある方々のご参加をいただきました。本当にありがとうございました。今回の話題の中で特徴的だっ...
こんにちは!カウンセリングルームすのわの南です。10月19日に開催しました73回目の交流会の報告です。今回は、『ADHDのためのプロジェクト...
皆さまのリクエストにお応えして初めて開催しました『交流会アドバンス』の報告です。『よりコアで深いテーマを語り合いたい』と主催者自身も楽しみに...